- TOP
- > 施設・設備
施設・設備
施設紹介(介護)
![]() 共有スペース1明るいデイスペースとなっています。皆さんでテーブルを囲んで、レクリエーションや談話を楽しんでいただいています。 ![]() 共有スペース2畳スペースもあり、食後や入浴後、疲れた時などに、ごろんと横になっていただくことができます。 |
![]() 浴室1一般浴は個浴と大浴場となっており、スタッフによる見守り・介助のもと、ゆっくりと入浴していただけます。 ![]() 浴室2機械浴もありますので、身体が不自由な方も、安心して入浴していただけます。 |
![]() 調理場施設内に厨房がありますので、臨機応変に対応することが可能です。徹底した衛生管理のもと、皆様の嗜好に応じてお料理をお出ししています。 介護食・治療食にも対応しています。 ![]() エントランス(介護) |
設備紹介
![]() インブレイスⅡ(全身複合温熱装置)インブレイス療法とは、遠赤外線により血液の循環を良くし、神経や内臓の働きを活発にします。 ![]() オスピナレーターフロンティアF-100ローラーマッサージ器です。基本から高度なテクニックまで対応可能。•患者さんに合わせ、プログラムが自由に設定できます。 |
![]() ドクターメドマーDM-5000EX上級タイプの家庭用エアマッサージ器です。空気室をオーバーラップさせてあり、揉み残し部位のないマッサージが行えます。 ![]() SSP療法器SSP療法は、「刺さない針治療」の発想から開発された低周波刺激療法です。SSPと呼ばれる小さな金属電極で低周波通電する治療です。 |
![]() アクアコンフォートスフィア身長に合わせて治療部位を自動的に配分、的確な部位への治療が行えます。通常のマッサージ器では届きにくい四肢の内側へのマッサージも効果的に行えます。 ![]() マイクロ波治療器マイクロ波を利用して、身体の奥から患部を温める方法です。体表面だけでなく、身体の奥まで均等に温めることができます。そして患部への効果的な照射を可能にした可変式のアプリケータ(照射部)を新採用しております。 |
![]() 干渉電流型低周波治療器
|